音楽。

移動中はもっぱら音楽聴いてます。
車の中でも、電車の中でも。

最近はちょっとK-POPはおやすみ中で
もっぱらサカナクション。
MVの世界観も素晴らしいし、何よりLIVEの演出もよかったです。
(て偉そうなこと言ってますがLIVEデビューしたのも今年です😂笑)



5人組でバンドだけどクラブミュージックぽく、ミクスチャーぽかったり、それぞれの音がすごいよくて曲によってアレンジきいてたり。
vo.山口さんが曲も歌詞も書かれてるんですが、曲に対する想いはストイック。
歌詞がでてくるまでは引きこもりするっぽいこともおっしゃられました。
でとことん追求されるんでしょうね。

LIVEも、照明や映像や構成などにもこだわってられます。
普通のスピーカーだけじゃなく、低音のスピーカーをステージ下に置いてあり、重低音もすごいきいていい感じ😊


ではここからは、、、勝手にオススメしていきます(笑)

「さよならエモーション」
せつなく、なんか耳から離れないメロディ。
自分の過去と向き合う、でも前を向かないといけない。MVも引き込まれます。
中盤から最後にかけて一気にボルテージがあがるところも好きです。

「ユリイカ」
もともと北海道出身の方なので東京という街に対しての想いetcって感じがします。
どうやら私自身が不思議な世界観に引き込まれるみたいです。これまたせつないメロディ。

『バッハの旋律を夜に聴いたせいです。』
タイトルからして、いろいろ気になります。笑
MVを見て更にいろいろ気になります。笑
聴くたびに耳に残ります。
そしていろいろ気になり、解説してるサイト調べる為に検索かけました👆笑

「夜の踊り子」
ご覧の通り、MVには踊り子さんも出て来ます。
もちろん盛り上がる曲です。
テンションも上がります。

なんだろう、結局こういうもやーっと耳に残るメロディが好きなんだろうなと思います。
でミーハーなのでLIVEにいくとハマる😂
LIVEでも最後まで楽しんではるのが伝わってきて、最後の最後まではける間際までお辞儀をされていて初心を忘れずにされてるんだろなと感じました。
と完全に自己満なblogでした。笑
付き合ってくださりありがとうございます🙏✨笑

Luxy hair resort
なかにしまゆみ

0コメント

  • 1000 / 1000